先日は、 娘さんとお母さん親子で片付けされるのをサポートしてまいりました。 モノが置かれて長く、開けられないままになっていたクローゼットのドア。 片付けが進んで、開けてみましたら、ディズニー公式のドレスがたくさん出て来ました。 以前のクライアント様の場合は、本当に大好きで取…
(片付けサポートの事例はお客様の許可を頂いてご紹介させていただいています。) 初めての片付けのご訪問 50代の娘さんより、ご実家で一人暮らしの70代後半のお母さまの家の片付けのご相談をいただいたのは5年前でした。 当初は、モノであふれたお部屋にお布団をまっすぐに敷けないような状態で…
訪問サーポートではなく、オンラインで片付け相談をご利用いただいた事例をご紹介させていただきます。 ご相談者さま 1Kの間取りに家族と3人で暮らしています。 荷物が多すぎて足の踏み場がない状態であること、 片付けるという癖がついてないのですぐちらかってしまうこと。 そのため、…
片づけが苦手なパートナーの方について、ご家族の方からのご相談はとても多いです。 先日、ご相談いただき訪問でサポートさせていただいた方に許可を頂いて一部ご紹介します。 初めまして。妻と子どもで暮らしをしておりますが、部屋は捨てられないモノで埋まり、荷物でドアも開かない状態の部屋もありま…
出産準備片付けサポートにお伺いした ご依頼者さんがその後、無事に出産されて、赤ちゃんに 逢いに伺いました。 お忙しくお仕事されながら、お子さんが生まれた後の生活のためにお引越しもされ、その荷物片づけと合わせて、出産に向けて片付けサポートをご依頼いただきました。 お問合せを頂いた時はすで…
お客様に許可を頂き、実際の片付けカウンセリングの様子を撮影させていただきました。 ご協力いただきありがとうございます。 …
お客様の引っ越し予定にあたり、事前に引っ越し先の間取りを拝見し、住まい方、収納スペースの設計などアドバイスさせていただきました。 既に心地よくお住まいのF様のお宅にて取材協力いただき撮影させていただきました。 …
ペットトリミングサロンのオーナーの方からご依頼いただき、サロンの移転に伴う引越しと、新しいサロンの収納スペースの計画のアドバイスをさせていただきました。 スケジュールの都合、2日間と短期間での移転引っ越し。 一気に、現行サロンを引き払い、荷物の移動、新しいサロンのセッティングを進めました…
奥さまが亡くなられてからずっとお一人暮らしだったクライアントさまが娘さんのご家族と同居することになりました。 そこで、長年暮らしたご自宅の売却を前提に、片付け&引っ越しサポート、さらに不動産会社さまからのご依頼で残物撤去処分をさせていただきました。 娘さんと同居されるとのことで、モノを…
昨年は、引っ越しの前後の片付けのご依頼で通わせていただいたお客様が8件もありました。 引っ越しをきっかけに「片付け」のご依頼を頂いた場合もありましたし 片付けに通われていたお客様が、生活環境の変化で引っ越しが決まったりするケースもありました。 東京都内に通うお子さんの学校の通学の便を考…
LINEからのメッセージは下アイコンをクリック。または@826jpwwdをお友達追加ください
2022/5/17
2022/2/2
2020/5/22